新入社員奮闘記②
kawatatec-recruit
こんにちは!採用担当Nです👦
今回から「機械加工編」に突入します!
インターンでの加工実習の内容のクオリティアップを目指し、試行錯誤していきます🔥
~これまでのあらすじ~
記事にするのは初めてですが、これまで進めてきた内容をまとめます。
①Fusion360というソフトで3DCAD/CAMを少し勉強しました。
②インターンの加工実習の題材をこの形に決めました。
③会社に卓上CNCルータ―を購入してもらい、実際にプログラムを作成し、加工してみました。
④たくさん失敗しました(↓失敗の形跡↓)
⑤先輩の助けもあり、何とか形にすることに成功
上面↓
下面↓
組み立てられます↓
ここまでが、これまでのあらすじです。
これから行うこと
現状、何とか形にすることはできていますが、まだまだ改善できる点があります。
今回改善したい内容は、、
この側面の溝です!
まず、溝ができてしまう原因として考えられることは、
「切粉の排出ができていないこと」です。
長くなってしまいましたので、実際の加工改善は次回の記事に、、